Translations:GR:Gravity/Views/ConfigurationAdmin/16/ja: Difference between revisions

From Remain Software
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "{{:GR:Gravity/Views/ConfigurationAdmin/LogConfig/ja}}")
 
(No difference)

Latest revision as of 07:27, 13 September 2017

Information about message (contribute)
This message has no documentation. If you know where or how this message is used, you can help other translators by adding documentation to this message.
Message definition (GR:Gravity/Views/ConfigurationAdmin)
{{:GR:Gravity/Views/ConfigurationAdmin/LogConfig/en}}

Gr logicon.pngログ

設定管理ビューのGeneralノードには、次のセクションがあります:

  • Logging Settings

logging settingsの設定管理ビューには、クライアントのログ・レベルを設定するオプションと、オプションでLilithコンソールを添付する手段があります。Lilithコンソールへのロギングは、クライアントのロギングをリモート・サイトの管理者が利用できるようにする必要がある場合に便利です。

Gr Client Logging.png

ロギングの詳細

Log level: 「info」、「warning」、「error」のログ・レベルを設定すると、追加のデバッグ・メッセージは含まれません。ログ・レベル「debug」、「trace」にはデバッグ・メッセージが詳細に記述されます。ログ・レベルを「none」に設定すると、すべてのロギングが無効になります。

Enable Lilith logging: クライアント・ロギングをLilithエンタープライズ・コンソールに送信したい場合は、このオプションを有効にします(Lilithホストの設定も必要です)。

Lilith console host name: Lilithロギングが有効場合の必須設定。ホスト名とオプションのポートを「host[:port]」として指定します。